若いうちから経営者の方に提案し、
物怖じしない姿勢が身に付いた。
クレジットビジネスコースショッピングクレジット営業(神奈川支店) 2017年度入社
金本 孝
私の仕事
ショッピングクレジットの取引先への法人営業を担当しています。既存の取引先への商品提案・フォローと、新規取引先の開拓が主なミッションです。競合他社との比較の中からアプラスの商品を利用していただくための提案を行っていますが、私が大切にしていることは、取引先に足繁く訪問し、私自身を知っていただいたうえでコミュニケーションを図り、取引先との信頼関係を築いていくことです。より強固な信頼関係を構築するために、相手のニーズに合わせた商品の提供やきめ細やかな対応を心掛けています。

仕事のやりがい
長らく取引が無かった取引先を訪問し、取引再開に向けて交渉を重ね、アプラスの商品を利用していただけるようになった時に喜びややりがいを感じます。最初は門前払いでも、根気強く交渉することで徐々に話を聞いていただけるようになり、さらにさまざまな角度の提案を行うことで、取引を再開することができました。今ではメインの取引先としてアプラスの商品を利用して頂いているだけでなく、「金本君が営業担当で良かった」と社長に感謝の言葉を頂いた時は、営業マンとしての喜びを感じました。

価値ある経験
さまざまな業界の取引先に携わることができるため、各業界のたくさんの知識・経験を身に付けることができます。また、営業活動の中で経営者の方とお話しする機会が多くあります。若いうちから経営者の方の話を聞き提案していくことは、何事にも物怖じしない姿勢を得ることができ自分自身の成長につながります。また、いろいろな決済サービスを取り扱うので決済のプロフェッショナルとして活躍できます。

私の働き方
- 9:00出社
- メール、日報チェック、提案書作成
- 10:00朝礼
- 進捗状況や数字の確認
- 10:30営業活動
- 新規取引先へ提案訪問
- 12:30昼食
- 外出先にてランチ
- 13:30営業活動再開
- 既存取引先へ定期訪問
- 17:30帰社
- 本日の業務のまとめ、稟議書作成などの事務作業
- 19:00退社

職場の雰囲気
現所属部店の神奈川支店は6名の比較的規模の小さな支店です。人数が少ないこともありますが、役職に関わらずコミュニケーションが取れており、風通しがよく仕事をしやすい環境だと感じています。そのため、例えば仕事で行き詰まった時、上司に相談すると親身になって話を聞いていただけ、一人思い悩むようなことは一切ありません。若いうちから仕事を任せてもらえるだけでなく、手厚くフォローしていただける環境は非常にありがたいです。
キャリアステップ
2017年
札幌支店
自動車やバイクをメインとしたショッピングクレジットの営業を担当
2019年
神奈川支店
宝飾品や住宅リフォームなどの取引先を相手としたショッピングクレジットの営業を中心に担当。他にクレジットカードやQRコード決済、リースなどその他の決済サービス等様々な商品も担当。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。